nosakaeiji@yahoo.co.jp
■19年目標の短答論文コースについて超早割の11月&12月割引きを開始いたしました。申込締切日は12月28日(金)です。一括申込は34%引き、個別申込は25%引きです。■なお、12月28日前後は、印刷・発送が集中しますので、お申し込みはお早めに!■財表の体系:無料公開講座のyoutube動画配信を実施しております。■監査の体系:無料公開講座のyoutube動画配信も実施しております。■財表の体系:無料公開講座のyoutube動画と財表・監査の有料講座のyoutube動画のコメント欄をバージョンアップし、全ての動画に板書やテキスト・問題集のPDFファイルのURLをコメント欄に貼りつけました。■動画に貼りつけた板書のURLが機能しない方は、お手数ですが、幣塾のホームページの「財表:板書ノート」「監査:板書ノート」からアクセスしてください。■上記のバージョンアップにより、必要な教材は全てアップされておりますので、スマホやノートパソコンなどの端末があれば、紙の教材がなくても外出先での学習が可能になりました。
◆今後、ホームページの改正・追加などを行った場合には、このサイドボックスでお知らせします。◆19年目標の短答講座及び論文講座につきまして、超早割の11月&12月割引を開始いたしました。申込締切日は12月28日(金)です。受講料と申込書は8月割引きのメニューご覧ください。一括申込は34%引き、個別申込は25%引きです。◆昨年、財表だけでなく、監査のテキストの表紙も全面的に見直しました。表紙だけで財表と監査の全体を俯瞰できます。ご自由にダウンロードしてください。詳しくは、「財表・テキスト・表紙」「監査・テキスト・表紙」のページにあります(メニューを新たに追加しました)。◆現在、財表:無料公開講座12章「繰延資産その2」までをyoutube動画にアップしております。再生リストにも含まれております。第12章「繰延資産その2」の板書ノートはホームページにもアップしております。是非、ご利用ください。◆現在、監査論:無料公開講座第4章「四半期レビューその1」と「四半期レビューその2」までをyoutube動画にアップしております。再生リストにも含まれております。第4章「四半期レビュー」の板書ノートはホームページにアップしております。是非、ご利用ください。◆監査論:無料公開講座第1章「財務諸表監査の総論」のその1とその2は、監査論の全ての講座(体系講義、まとめ編・解説編、各種問題集)の頂点に位置付けられるものですので、是非、ご覧になって下さい。◆現在、財表まとめ編&解説編第16章「金融商品」第5節「デリバティブ取引」解説編編までの動画をアップしております。「財表まとめ編&解説編8章以降」の再生リストにおさめましたので、受講されている方はご覧になって下さい。◆現在、監査まとめ編&解説編第7章「監査の目的」第2節まとめ編までの動画をアップしております。「監査まとめ編&解説編」の再生リストにおさめましたので、受講されている方はご覧になって下さい。
財務諸表論のテキスト(まとめ編・解説編)の表紙を改訂しました(2016年12月26日)。
<改訂した内容>
1.4部の再編 テキスト全体を4つの部に分けておりますが、各部の意味をもう一度見直しました。具体的には、第2部と第3部の章建てが一部変わりました。 2.テキスト全体の目次の追加 全ての部、全ての章が概観できるように、テキスト全体の目次を新たに作りました。 3.各部の目次・趣旨・留意点の追加 各部について、部全体の目次・各章の趣旨・留意点を作成しました。従来は目次だけでしたが、これを見直し、各章の位置付け・押さえて欲しい概念・全体的な留意点を追加しました。 4.各章の目次・趣旨・留意点の追加 各章について、章全体の目次・各節の趣旨・留意点を作成しました。【講師からのメッセージ】を各節の前半に記載しておりますが、これをもっと要約して、各節で押さえて欲しい概念や節全体の留意点を追加しました。 5.まとめ編、まとめ編&解説編、短答講義、論文講義に分けた表紙の作成 受講形態には、まとめ編だけ、まとめ編と解説編の両方、短答講義、論文講義があります。これらの違いが分かるように、表紙も受講形態に分けて作成しました。 ■効果■ 表紙だけを観ることにより、財務諸表論全体を俯瞰することが出来ます。「表紙学習」と名付けます。30分程度で財務諸表論全体をイメージすることが出来ます。 ■留意点■ 従来のテキストにも表紙があり、全て1ページとしておりましたが、改訂した表紙は2ページに及ぶものも一部あります。このため、本文のページが1ページずれることがあります。ただ、ページが1ページずれても内容には影響はありません。ご了承ください。 ■表紙のURL■
以下に表紙(PDFファイル)のURLを貼りつけておきます。各自、必要に応じてダウンロードしてご使用ください。なお、改訂した表紙を郵送することはいたしません。申し訳ありませんが、従来の表紙と差し替える方は、各自でプリントアウトして下さい。
(注)「グループ化した表紙のURL」と「個別に分けた表紙のURL」 前半に「グループ化した表紙のURL」を貼りつけておきます。 後半に「個別に分けた表紙のURL」を貼りつけておきます。 ご利用しやすい方をお使いください。
【グループ化した表紙のURL】 【全体の表紙・各部の表紙】 https://drive.google.com/drive/folders/0B0IwqXcc9MAnODRBVDlMZm5xZnM?usp=sharing 【各章の表紙(まとめ編)】 https://drive.google.com/drive/folders/0B0IwqXcc9MAnYjhpcTN1bTFTdTQ?usp=sharing 【各章の表紙(まとめ編&解説編)】 https://drive.google.com/drive/folders/0B0IwqXcc9MAnNERaY2s1blc0MGM?usp=sharing
【個別に分けた表紙のURL】
1.全体の表紙
財表テキスト・表紙(短答&論文講義) https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnWnJLSjlJdFVyams/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(論文講義) https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnYUpYTV84VGRjOXM/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(まとめ編) https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnS25PRE9OYW1SMHc/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(1部)まとめ編 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnbXJ3VTlqTzhEQWM/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(1部)まとめ編&解説編 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnRDktNGJ5Z2NEVEk/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(2部)まとめ編 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAncWxnSV9OX0ZrYW8/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(2部)まとめ編&解説編 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnb2lLaC1VOFZxN3M/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(3部)まとめ編 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnbF9TLTZFYnFDLTQ/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(3部)まとめ編&解説編 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnV3J2VWYyTFRRU3c/view?usp=sharing
財表テキスト・表紙(4部)短答講義 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnM1BpaVp2S25ZNUk/view?usp=sharing
2.まとめ編の表紙
財表・表紙・1章「財務会計総論」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnZGhQUVp1cVZPNGc/view?usp=sharing
財表・表紙・2章「概念フレームワーク(前半)」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnLXVmV2Q4cU85a2s/view?usp=sharing
財表・表紙・3章「概念フレームワーク(後半)」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnSkRYT1gtbS1EYXc/view?usp=sharing
財表・表紙・4章「純資産等」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnQ2V6QlpPaFVjSFU/view?usp=sharing
財表・表紙・5章「包括利益」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnbXlPZjFNRzB5RTA/view?usp=sharing
財表・表紙・6章「会計上の変更・誤謬の訂正」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnYVA5SjNtMUtFd1k/view?usp=sharing
財表・表紙・7章「棚卸資産」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnVHg2WkM5SHZRMU0/view?usp=sharing
財表・表紙・8章「固定資産」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnNkJaSEJKUVhMZ3M/view?usp=sharing
財表・表紙・9章「固定資産の減損会計」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnNktKd2F1Y3RHNW8/view?usp=sharing
財表・表紙・10章「資産除去債務」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnT3J2VTVYek4zV0E/view?usp=sharing
財表・表紙・11章「リース取引」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnQ3FrR3B0LXljNFk/view?usp=sharing
財表・表紙・12章「繰延資産」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnc21NZ25oVnllVDA/view?usp=sharing
財表・表紙・13章「研究開発費・ソフトウェア」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnTUdsTlZ6QXBNRUU/view?usp=sharing
財表・表紙・14章「引当金」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnOHBDNzJldEt0R3M/view?usp=sharing
財表・表紙・15章「退職給付」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnTlQ0SkhEVl9GcFE/view?usp=sharing
財表・表紙・16章「金融商品」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAndk01MFdrZkdLa2M/view?usp=sharing
財表・表紙・17章「外貨換算」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnSkhXaFREQ05LNWs/view?usp=sharing
財表・表紙・18章「連結財務諸表」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnc29xUG94LTBGOXM/view?usp=sharing
財表・表紙・19章「キャッシュ・フロー計算書」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAndVFMUWd6QTVOUGs/view?usp=sharing
財表・表紙・20章「企業結合」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnR1BsSEZEcExVRXM/view?usp=sharing
財表・表紙・21章「事業分離」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnNjNrSjdsc1p3bUE/view?usp=sharing
財表・表紙・22章「税効果」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnUWZPRUQtSVZ1VlE/view?usp=sharing
財表・表紙・23章「自己株式・準備金の額の減少」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnQ0EtOXJMTERla28/view?usp=sharing
財表・表紙・24章「ストック・オプション等」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAneERjRzQ0aExMaFE/view?usp=sharing
3.まとめ編&解説編の表紙
(注1)「まとめ編&解説編」の表紙の方が「まとめ編」より章が多いのは、「まとめ編&解説編」は短答講義も含み、短答論点の章も扱うからです。一方、「まとめ編」は、重要性の乏しい章(短答式でしか扱わない章など)を含まないので、「まとめ編&解説編」よりも扱う章は少なくなります。
(注2)短答講義受講の方は、第33章までが範囲に含まれ、論文講義受講の方は、第27までが範囲に含まれます。
財表・表紙・1章「財務会計総論」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnVWxvY0ZIWTMwSG8/view?usp=sharing
財表・表紙・2章「概念フレームワーク(前半)」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnRnB1LUFRa2pLV1U/view?usp=sharing
財表・表紙・3章「概念フレームワーク(後半)」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnVWNsWWp3Y1BnN0k/view?usp=sharing
財表・表紙・4章「純資産等」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnY1ZQZEFJV1pLZEE/view?usp=sharing
財表・表紙・5章「包括利益」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnRzhhOFJ0eThRVGs/view?usp=sharing
財表・表紙・6章「会計上の変更・誤謬の訂正」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnSmIwSFh6eHpLTHM/view?usp=sharing
財表・表紙・7章「棚卸資産」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnWVF4N1RPd3JJNmM/view?usp=sharing
財表・表紙・8章「固定資産」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnTEtYU3VScS1Nalk/view?usp=sharing
財表・表紙・9章「固定資産の減損会計」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnZDktcXUxMUdES1k/view?usp=sharing
財表・表紙・10章「資産除去債務」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAncTZYQVRxRXpWQlE/view?usp=sharing
財表・表紙・11章「リース取引」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnZ3VUTzFtM1BSVmc/view?usp=sharing
財表・表紙・12章「繰延資産」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnRXIyN05kaENvRDg/view?usp=sharing
財表・表紙・13章「研究開発費・ソフトウェア」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnbnB2TzQtNFhLLXc/view?usp=sharing
財表・表紙・14章「引当金」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnWF9jOGxGS3I0SDA/view?usp=sharing
財表・表紙・15章「退職給付」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnVjJxb081bGlZWkk/view?usp=sharing
財表・表紙・16章「金融商品」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnTllNbG8weUNlYmM/view?usp=sharing
財表・表紙・17章「外貨換算」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnSEwtMDdpSGtiaW8/view?usp=sharing
財表・表紙・18章「連結財務諸表」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnazhpVG5xZEZFZ1E/view?usp=sharing
財表・表紙・19章「キャッシュ・フロー計算書」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnckhNMGg0NW93Um8/view?usp=sharing
財表・表紙・20章「企業結合」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnYTFOeHhoWG1sSGM/view?usp=sharing
財表・表紙・21章「事業分離」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAna0FkWnRjdHY1SUk/view?usp=sharing
財表・表紙・22章「税効果」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnMHF5OHJERTJzdEk/view?usp=sharing
財表・表紙・23章「自己株式・準備金の額の減少」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnU1p6Z1c1SnhaTnc/view?usp=sharing
財表・表紙・24章「ストック・オプション等」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAncFVnSjNtRE14amc/view?usp=sharing
財表・表紙・25章「四半期財務諸表」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnLVF3VUlPVWRneUU/view?usp=sharing
財表・表紙・26章「工事契約」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnaTRlWjFYMXQtME0/view?usp=sharing
財表・表紙・27章「セグメント情報」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnQUlxVWc4SEdCa00/view?usp=sharing
財表・表紙・28章「企業会計原則の収益の認識」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnbEFOb01CWjRLUEU/view?usp=sharing
財表・表紙・29章「企業会計原則の資産の分類と評価」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnMmxKVGFyb1oydzQ/view?usp=sharing
財表・表紙・30章「企業会計原則のPLとBS」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnY1gyTmZqYlY1eUU/view?usp=sharing
財表・表紙・31章「企業会計原則の一般原則」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnYUQtWGZXY09haDg/view?usp=sharing
財表・表紙・32章「その他(基礎的前提等)」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnNGJIQUdlUFd6Um8/view?usp=sharing
財表・表紙・33章「会社計算規則」 https://drive.google.com/file/d/0B0IwqXcc9MAnUXNRUTdUcVpKOVU/view?usp=sharing